一宮七夕まつり 2013夏 写真レポート4(7.28)

熱唱・熱演で盛り上げてくれた路上ライブのみなさん一宮七夕まつり2013も終盤に近づきました。ここからは各所で行われているライブパフォーマンスを見てまわります。今年はi-ビル3階に新しいステージができましたが、他はこれまでとほ…
詳細を見る一宮七夕まつり 2013夏 写真レポート3(7.28)

七夕まつり最終日 ばち太鼓とよさこい踊りが景気づけ7/28 今日も晴れ(夕方は曇り、夜にかけて雨)。祭りは4日目の最終日で、撮影は2日目。今日は、踊りや演舞のパレードと路上ライブがメインです。本日の目玉イベントは19:00からの「ス…
詳細を見る一宮七夕まつり 2013夏 写真レポート2(7.27)

一宮七夕 コスプレパレード7.27 15:00、いよいよ人気のコスプレパレードが始まりました。今年も名古屋で開催中のWCS(世界コスプレサミット)の参加者が多数登場。大きな盛り上がりを見せてくれました。まんが、アニメ、劇画、人気ドラ…
詳細を見る一宮七夕まつり 2013夏 写真レポート1(7.27)

真清田神社境内でミス七夕・ミス織姫の撮影会撮影日:2013年7月27日、7月28日、愛知県一宮市第58回 おりもの感謝祭 一宮七夕まつり一宮駅周辺~本町通商店街~真清田神社(Camera:CANON EOS M)…
詳細を見るインターネットラジオからハイレゾ・プレイヤーへ-その4-

これまでの「その1~その3」でとりあえず「インターネットラジオ機能」のご紹介を終え、次回からいよいよ「WebDAV 機能&ハイレゾ・プレイヤーへの挑戦記」に移ります。その前に、ちょっと一息つかせていただきます。今回は、作者 …
詳細を見るインターネットラジオからハイレゾ・プレイヤーへ-その3-

当記事タイトルの変更Yardbirdsの通称の変更に伴い、今後は、これまでのタイトル「インターネットラジオからクラウドラジオへ」から「インターネットラジオからハイレゾ・プレイヤーへ」に変更させていただきます(これまでの記事のタイトル…
詳細を見るWordPressバックアッププラグイン「BackWPup」のエラー修正

かなり前から、当ブログで使っているWordPressのバックアッププラグインが不調になってました。サーバーから送ってくるバックアップ通知メールの内容がすべて「error」になっていたのです。使っているプラグインは「BackWPup」…
詳細を見るインターネットラジオからクラウドラジオへ-その2-

「Yardbirdsクラウドラジオ」はインターネットラジオとWebDAVストリーミングの2種類を楽しめるアプリインターネットラジオからクラウドラジオへ-その1-値段も安かったので、さっ…
詳細を見るインターネットラジオからクラウドラジオへ-その1-

昨年11月、インターネットラジオアプリは何をお使いですか?にいただいたコメントがきっかけで、「Yardbirds」というインターネットラジオアプリの作者とお知り合いになりました。以下、その作者とのコメントやメールのやりとりを通し…
詳細を見る
最近のコメント